ゆっくのんの自己免疫性肝炎といろいろ

自己免疫性肝炎の検診等といろいろです。

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大学病院の診察

A病院から紹介されて、B大学病院の診察を受けました。 血液検査の結果は AST 292 ALT 449 rGT 320 T-bil 1.76 IgG 2356 PT-% 91.2 即、入院かもしれないと思い、準備もしてきましたが、 PT-%の値を見て、肝臓に余力があるので、来週の月曜日に、肝生検をして…

外来にて検診

今日はA病院での外来日です。 血液検査の結果は、 AST 308 ALT 463 r-GT 336 T-bil 1.57 総ビリルビン値は、下がったけど、他の値が高いので、自己免疫性肝炎の疑いあり! 紹介状を書くので、B大学病院に検査に行くようにと、言われました。 窓口でB大学病院…

自宅療養中

次の外来まで、後3日ですが、黄疸が薄くなってきて、顔色が元の色に戻ってきています。 食事とトイレ以外は、ほとんどベッドで寝ていて、入院していた時と、同じように生活してます。 3日後の外来で、血液検査の結果が良ければ、次の日から、職場に復帰出…

自宅療養

今日から、毎食後のウルソ100mg2錠をのみながら、自宅での療養となりました。 家事も、主人と息子が手分けをしてやってくれているので、ほとんど寝ています。 次の診察日に検査をして、数値が下がっていれば、職場に復帰しても良いそうです。 主治医に言われ…

A病院退院

午前中に退院しました。 荷物も少ないので、手提げ1つで足りました。 次の診察日に検査をして、数値が下がっていれば、仕事にも復帰して良いそうです。 処方は次の診察日まで、 ウルソ100mgを毎食後2錠です。

入院16日目

外部の機関に検査を依頼していた、血液検査の結果が出ましたが、 検査が可能な全てのウイルスの陰性が分かり、病名としては、 「ウイルス性肝炎」と言われました。 明日、退院して、自宅療養し、後は外来での検査となります。 次の外来で、数値が安定してい…

入院12日目

今日も採血があって、検査の結果が出ました。 少しずつダルさが取れて来て、食事も味わえる感じになってきました。 カロリー制限の食事なので、とても薄味ですが、仕方ないですね。 緊急入院だったせいなのか、婦人科の病棟にいるので、主治医の先生は、 午…

入院9日目

今日は、朝、採血があり、お昼頃に胃カメラの予定なので、朝食はありません。 先週、「肝炎の場合、胃の状態も心配なので、患者さんには胃カメラをお願いしています。」 と言われました。 今日は、主治医の先生が、検査の担当の日なので、予約の患者さんが終…

入院6日目

週末は、検査も無く、診察も無いので、病棟も静かです。 迎えの都合なのか、退院する方も多いです。 地域包括ケア病棟に移る方もいます。(A病院では、階が変わります) 主治医の先生は、気さくな話し方の、女性の先生で「ぐうたらする事が治療です」 と言われ…

入院5日目

今朝の採血は6本も採りました。 急性肝炎の原因を調べる為に、外部の機関に血液を送って検査をするそうです。 考えられる、全ての検査をするそうです。 結果が出るまでは数日かかるそうですが、原因が分かれば、治療法も分かるので 治療出来る事もあるし、何…

入院4日目

今日は、採血も無いので、寝ているだけです。 ちなみに、今日の食事メニューは 朝食 ご飯 味噌汁 鮭の塩焼き 塩昆布の和え物(白菜) 味付海苔 牛乳180ml 419kcal 炭水化物45.1 たんぱく質28.8 脂質12.8 塩分1.72 昼食 ご飯 麻婆茄子(茄子・ピーマン・ひき肉・…

入院3日目

入院中は、とにかく、横になって寝ている様にしないといけないそうです。 横になることで、肝臓の血流が1.5倍になり、修復を促す為だそうです。 食事とトイレとシャワー以外は、ずっと横になっています。 このA病院は各病室でWi-Fiにつながるので、4人部屋…

入院2日目

入院は大体2週間~3週間になると言われました。 昨日の診察時には、担当の医師から 「最近なまものや、二枚貝、ジビエ等は食べましたか?」 と聞かれたけど、全く身に覚えがなく、 他にも「虫刺されで腫れた事も無いですか?」と聞かれたり、 「自家製の野…